| 
       世界のスタンダード・プレヒーター  | 
  
          
       | 
      
          
       | 
      
          
       | 
    
| 熱硬化樹脂成型工程の標準です。 | 
| 
          
             弊社の高周波プレヒータは1956年の開発・上市以来60年以上に亘り、
             自動車部品・電機部品・半導体パッケージ・食器や台所用品・
             FRPなど熱硬化樹脂の成型を行う広範な業界/お客様において絶大な信頼/ご愛用を戴いております。 形・構造そして色や取扱説明書までもコピーした模造品が出回るほど 「世界の標準」として評価を頂いておりますが、今後も絶えず改良を重ね進化し、安定した製品を供給し続けるつもりでおります。なにとぞ今後ともご指導、ご鞭撻くださいますようお願いいたします。  | 
    
| なぜ高周波プレヒータか? | 
| 
          
              高周波プレヒータは「高周波誘電加熱」の原理を応用しています。 高周波誘電加熱では遠赤や電熱などの外部熱源による加熱とは異なり、 材料に印加される高周波電界と材料自体の物理的特性との関係によって材料自身が発熱・昇温するので、 熱伝導・対流・放射など熱移動を必要としていません。 ですから急速加熱が可能であり、理想的な温度分布を得ることが出来ます。  | 
    
   
| 高周波誘電加熱だから・・・ | 
| 成型サイクルタイムを短縮できます。 l/2 - 1/5 | |
| 気泡の発生を抑えます。 | |
| 成型時のガスの発生を抑えます。 | |
| 製品の残留ガスを抑えます。 | |
| プランジャ速度を上げることが可能です。 | |
| プレス圧が少なくて済みます。 | |
| 半導体ではボンディンク・ワイヤへの損傷を抑えます。 | 
| 弊社のプレヒータは・・ | 
| 1956年に販売を開始して以来、これまで世界中に4万台以上が出荷されました。 | |
| 安全かつ操作が容易で習熟の必要がありません。 | |
| 完備したマニュアルと安定した保守部品の供給により、世界中どこでもお客様サイドで完全な保守が可能です。 | |
| 高効率な回路方式と厳選した部品構成でエネルギー効率もベストです。 | |
| 初めて導入されるお客様でも、安心して私共の永年の経験と技術の蓄積をご利用戴けます。 | |
| 特殊用途や組込用の装置にも迅速に対応いたします。ぜひご相談下さい。 | |
| 標準機種 | 
      
  | 
    
        
     | 
    
      
  | 
  
| より効果的な加熱のために・・・ | 
| 
         
            
               ローラー電極
              | 
      
         
       | 
    
| 
         
          
             平行電極タイプ
          
          
                | 
      
          
       | 
    
| 特殊な電極タイプ | 
| 上部の電極に補助電極を追加し、長手方向の温度分布をコントロール。 | ローラー電極の間隔を可変して径方向の温度分布をコントロール: 狭い場合は中心寄りの温度が高い。 | 
| 
         
             | 
      
         
            | 
    
| 上下の電極に円形の補助電極を追加し、径方向の温度分布をコントロール。 | ローラー電極の間隔を可変して径方向の温度分布をコントロール: 広い場合は外周寄りの温度が高い。 | 
| 
         
              | 
      
         
              | 
    
| 赤外線温度検出による高精度温度制御(オプション) | 
| 材料の表面温度を赤外線温度計で監視し、高精度の温度管理を行うためのオプションです。 弊社プレヒータのすべてのモデルに工場オプションでセット可能です。 また、お客様の既設装置に後付けで取り付けるためのキットもご用意いたしております。 | 
| 
         
              | 
    
| FTH-1000 赤外線温調システム | 
        
  | 
    
           
       | 
    
| 標準機種 FDP-シリーズ仕様 | 
| 平行電極タイプ | 
| FDP-220M | FDP-320M | FDP-520M | FDP-720M | FDP-1020M | |
| 高周波出力 (kW) | 2 | 3 | 5 | 7 | 10 | 
| 周波数 (MHz) | 62 | 62 | 62 | 62 | 27.12 | 
| 電源電圧 | 3相200V | 3相200V | 3相200V | 3相200V | 3相200V | 
| 電源入力(kVA) | 4 | 6.7 | 11 | 14 | 20 | 
| 加熱能力 | 90deg. 90sec. | 90deg. 90sec. | 90deg. 90sec. | 90deg. 90sec. | 90deg. 90sec. | 
| フェノールレジン | 600g | 1000g | 1700g | 2200g | 3400g | 
| メラミン | 420g | 700g | 1200g | 1500g | 2400g | 
| 電極寸法 (mm) | 200x200 | 230x270 | 300x350 | 300x-350 | 420x480 | 
| 電極間隔 (mm) | 20〜70 | 25〜80 | 30〜80 | 30〜80 | 35〜80 | 
| フード開閉 | モーター駆動 | モーター駆動 | モーター駆動 | モーター駆動 | モーター駆動 | 
| 外形寸法 (mm) W x D x H  | 
      418x680 x1260  | 
      518x790 x1315  | 
      618x880 x1370  | 
      618x880 x1370  | 
      858x1135 x1545  | 
    
| 重量 (kg) | 150 | 190 | 300 | 300 | 550 | 
| ローラー電極タイプ | 
| FDP-223M | FDP-223MX | FDP-323M | FDP-523M | FDP-723M | FDP-1023M | |
| 高周波出力 (kW) | 2 | 2 | 3 | 5 | 7 | 10 | 
| 周波数 (MHz) | 75 | 75 | 75 | 75 | 75 | 40.68 | 
| 電源電圧 | 3相200V | 3相200V | 3相200V | 3相200V | 3相200V | 3相200V | 
| 電源入力 (kVA) | 4 | 4 | 6.7 | 11 | 14 | 20 | 
| 電極寸法 (mm) | 100 | 120 | 150 | 200 | 200 | 200 | 
| 適用タブレット範囲(mm) | 25〜40 | 40〜60 | 40〜60 | 40〜70 | 40〜70 | 40〜70 | 
| フード開閉 | モーター駆動 | モーター駆動 | モーター駆動 | モーター駆動 | モーター駆動 | モーター駆動 | 
| 外形寸法 (mm) W x D x H  | 
      418x680 x1260  | 
      518x790 x1315  | 
      518x790 x1315  | 
      618x880 x1370  | 
      618x880 x1370  | 
      858x1135 x1545  | 
    
| 重量 (kg) | 150 | 160 | 190 | 300 | 300 | 550 | 
| カスタムメイド/特型機の例 | 
| 省スペーススリム・タイプ | 
| 大容量・大出力機 | 
| タブレット自動供給付き全自動プレヒータ | 
| 全自動プレヒータ・プレスシンテム | 
| マルチプランジャ・ミニタブレット機 | 
| 投入機付き組込用機 | 
| シングルポット対応組込用機 | 
| ウェハーモールディング対応組込用機 | 
| お客様の御要望にあわせて電源電圧、出力、加熱能力、スペース、 サイズ、レイアウト等あらゆるカスタム・メイドに対応いたします。 ぜひご相談下さい。 | 
© Fuji Electronic Ind. Co. All rights reserved.